1540件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

野々市市議会 2022-12-12 12月12日-02号

消費税インボイス適格請求書等保存方式の市の対応について質問します。 来年10月からインボイス制度が実施されますと、本市の特別会計企業会計消費税申告義務が発生することになります。上下水道事業土木工事発注する際に、上下水道課仕入れ税額を控除するためには、受注業者インボイスを求めることになります。

白山市議会 2022-09-13 09月13日-03号

1点目、算定方式が変更されましたが、数字上は明確な変化が分かりません。実際には本市の財政にどのような影響があったのでしょうか。 2点目、算定替えを受けて、市ではどのような取組をしてこられたのかについてお聞かせください。 以上について答弁を求めます。 ○北嶋章光議長 山田市長。     〔山田憲昭 市長 登壇〕 ◎山田憲昭市長 地方交付税算定替えについてお答えをいたします。 

白山市議会 2022-09-12 09月12日-02号

あと、15センチぐらいの段差がついている歩道につきましては、何かこれマウント方式というんですか、そういったところはまだ結構ありますし、県道についてもあるし、ここもきれいに平坦な歩道になったらいいなというふうに私もいつも感じているわけですけれども、費用もかさむことでありますし、これから随時見直しを図っていけたらなというように私も思っております。 ということで、質問を終わらせていただきます。

白山市議会 2022-09-01 09月01日-01号

また、土砂等の流入や災害ごみにつきましては、緊急的に白山郷公園体育館駐車場災害ごみ集積所を設けましたが、その後、住民の負担を考慮し、各町内での個別収集方式にいたしたところであります。 また、水道施設も大きな被害を受けました。断水となった町内には、すぐさま給水車を現地に派遣し、給水袋や仮設のタンクで水を供給いたしました。

白山市議会 2022-06-16 06月16日-03号

また、今おっしゃいましたスライド方式ですが、スライド方式には3つのやり方がございます。我々が今予想しているのはインフレスライドということで、予期することのできない物価の特別事情が工期内にあった場合には、それに対応ができるということになっておりますので、その内容対応してまいりたいというふうには思っております。 ○中野進議長 寺越議員。     

白山市議会 2022-06-15 06月15日-02号

ところがゆとり教育が改められ、脱ゆとり時代になると、授業は以前の詰込み方式に近くなり、教科書のページ数が数段に増えています。そればかりか教科や教材も増え、小学生の英語の必修化プログラミング授業の導入などが追い打ちをかけ、私たちの小学生の頃にはなかった教材や荷物を今の児童は小さな背に背負う結果となっています。 

白山市議会 2022-06-06 06月06日-01号

公職選挙法施行令の一部を改正する政令の施行に伴う関係条例の整理に関する条例につきましては、公職選挙法施行令の一部改正に伴い、選挙公営に要する費用単価改定がありましたので、それに準ずることとし、関係規定改正するものであり、白山税条例等の一部を改正する条例につきましては、地方税法等の一部改正に伴い、住宅ローン控除及び上場株式等配当所得等に係る課税方式選択制度見直しについて、関係規定改正するものであり

白山市議会 2022-03-09 03月09日-03号

現在、石川県下の産婦人科医では、ほとんどがAABR方式を導入しており、OAEは2か所とのことでした。 また、2006年に国は国庫補助を廃止し、翌2007年に地方交付税措置がなされた、すなわち一般財源化されたと通達を出しています。その後、公的補助を実施する自治体は増加しているものの、2019年には52.6%、2021年の段階で67%にとどまっています。 

輪島市議会 2022-02-22 02月22日-03号

非常にきれいな水でありまして、それをフッ素が少し含有しているということで、それを除去する、そして水道水として使うという、そういう方式で給水することができました。 なかなかこういうようなインフラの整備が遅れているということも、これも緊急性のある仕事だと思って取り組みました。 

輪島市議会 2022-02-15 02月15日-02号

そこで出てきたのが、古坂議員のほうからありました交通機関、患者さんの診療施設医療機関へ通うための交通機関はどうなっているのか、デマンドバス方式はどうなるのかというお尋ねがありました。 デマンド型の交通については、おっしゃるとおり必要なときに必要な場所への移動を提供する、こういったことから、公共交通利用者にとりましては非常に便利な方式と言えます。 

白山市議会 2021-12-09 12月09日-03号

3点目、仕様発注から性能発注へと切り替えるように、民間の提案を柔軟に受け入れた発注方式にしてはどうかと考えます。 以上、3点について答弁を求めます。 ○藤田政樹議長 横川総務部長。     〔横川祐志 総務部長選挙管理委員会事務局長 登壇〕 ◎横川祐志総務部長選挙管理委員会事務局長 発注業務についての御質問にお答えします。